SDカードに作成したDocumentsフォルダをhomeのDocumentsフォルダにした。
# cd /home/root/
# rm -rf Documents ←もちろん中身が無いことが前提。私は全てSDカードに放り込んでいた。
# ln -s /mnt/card/Documents ./
これで、leafpadのドキュメントオープンとか保存がしやすくなった。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
![]() ![]() ![]() |
Since 2005/11/29 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。